1. TOP
  2. ⑥ビューティ
  3. 大人ニキビ対策はまず予防から!原因のひとつのストレスは上手に発散させよう!

大人ニキビ対策はまず予防から!原因のひとつのストレスは上手に発散させよう!

⑥ビューティ
この記事は約 5 分で読めます。 1,813 Views
大人ニキビ対策はまず予防から!原因のひとつのストレスは上手に発散させよう!

大人ニキビの対策方法を知りたい方も多いと思いますが、まずは出来てしまう前の予防がとっても大事になってきます。

予防するためにいは、大人ニキビの原因となるものを取り除いていかないといけませんよね。

MarI

そこで今回は、大人ニキビの原因の1つであるストレスを溜めずに発散させる方法についてご紹介していきます!♡

大人ニキビを引き起こすアクネ菌!対策はストレスを溜めないように!

若いころのニキビとは違い、大人ニキビは治りにくく原因もひとくくりにできないので様々な対処法が必要になります。

思春期におけるニキビは成長ホルモンにより、皮脂が過剰に分泌されること、これがほとんどの原因だと言えますので、対応策についても画一的な対応で十分だとされます。

若いころにニキビに悩まされ、ようやくニキビから卒業だと思っていたら、会社勤めになりニキビ再発、しかも重症、そんな大人ニキビに悩んでいる方々も多いと思われます。

ニキビの原因菌アクネ菌は一生付き合うしかない

大人ニキビの原因は、毛穴が塞がれてしまうこと、そのために皮脂がつまってしまいアクネ菌が繁殖してしまうことが主たる原因と分析されています。

厄介なアクネ菌だと思われがちですが、皮膚に常に存在している菌なので、殺菌してしまうことはできません。

つまりアクネ菌とは生涯にわたって上手に付き合っていくしかないのです。

皮膚の中から完全に抹消してしまうことはできないので、過剰に増えすぎないように注意が必要です。

その増える原因の1つに、『ストレス』があります。

大人ニキビ発生にはストレスが深く関係している!

増える原因がストレスに基づいたものであるならば、その対策を上手に行ったほうがニキビ対策に繋がるのです。

大人ニキビに悩む人々、ほとんどの場合は毎日の業務に忙殺されている「企業戦士」たちではないでしょうか。

この戦士たちは、男も女もなく日々業務・目標に追われストレスの真っ只中で生きているといっても過言ではありません。

ストレス解消が大人ニキビを予防する大事なポイント!

ではストレスに繋がる生活習慣とは具体的にはどういったものが挙げられるでしょうか?

大人ニキビを引き起こすストレス

ストレスと関わりがあるものを列挙してみますと、一人暮らしでも家族と生活していても、不規則な生活・偏食・睡眠不足・運動不足などが挙げられるのではないでしょうか。

  • 毎日残業続き
  • 朝食はほとんどとらない
  • 食事もファーストフードがほとんどで時間もマチマチ
  • 睡眠不足を土日のドカ寝でカバーする
  • 運動はまったくしない

こういった生活スタイルですと、アクネ菌頑張って増殖して下さいと云わんばかりの生活スタイルといえます。

まずはこういった生活スタイルを変えることが、大人ニキビの根本的な予防に繋がっていくものと考えます。

ストレスはなるべく発散させよう!

しかし、先に述べたように皮膚から完全にアクネ菌を取り去ることはできませんし、生活していく上で、全てのストレスを抹消できるということも不可能ですから、効果的なスキンケア法をマスターすることにより、ニキビが最悪な状態になることを阻止する努力を継続していく、この対策こそが必要だと考えます。

クレンジング、洗顔、化粧水、乳液・クリーム、どれもスキンケアを行ううえで重要なファクターになりますが、化粧水、乳液・クリームについてはアレルギー反応等、そもそも肌との相性の問題もありますから、選ぶ際にはより慎重に対応すべきと思います。

ニキビが生じてしまった場合も、進行レベルに応じて、白・黒・赤・黄と色合いにより対処法が異なります。

赤や黄の状態ですと対処法を間違えるとニキビ跡にもなりかねない危険ゾーンとなりますから、皮膚科の受診ということで対応してもらったほうがいいと考えます。

\ SNSでシェアしよう! /

ELLE-DKの注目記事を受け取ろう

大人ニキビ対策はまず予防から!原因のひとつのストレスは上手に発散させよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ELLE-DKの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

管理者

    この人が書いた記事  記事一覧

    • グルメ旅をするならどこ?今こそ行きたい海外旅行 おすすめ5選

    • 新色シルバーも登場!スマートリング「EVERING」のスペックや特徴

    • 【初心者向け】まずは知っておきたい!eスポーツのゲームジャンル

    • 【2021年M-1王者】感動を巻き起こした「錦鯉」のプロフィールまとめ

    関連記事

    • 腰痛持ちさん必見!腰の痛みに効くマットレスの選び方とおすすめランキング!

    • 目の下の茶クマ・黒クマ・青クマに効くおすすめアイクリーム3選!

    • プラセンタにアトピーを抑える効果があるってホント?

    • 朝ごはんにバナナ?効果的な朝食ダイエットとヨーグルトが太る理由

    • プラセンタサプリの選び方は?効果・効能や副作用について

    • 馬プラセンタと豚プラセンタどっちがいい?効果の違いについて